ホワイトデーのお返しは決まりましたか?
お返しの品を渡しながら、直接相手に、
感謝の気持ちを伝えられたらいいですね。
でも、
「改めて言葉にするのは恥ずかしい」
「直接渡すチャンスがなかった」
「本人だけにこっそり伝えたい」
いろんな時がありますね。
そんな時こそ、
メッセージの出番です。
長い文章でなくてもかまいません。
あなたの気持ちが書かれていれば、それでOK!
ぜひ、一言メッセージをそえてみてください。
こんな記事もおすすめ!
ホワイトデーに喜ばれるメッセージ
ホワイトデーのお返しにそえるメッセージはさまざま。
もちろん、バレンタインデーのお礼を書くのは大事ですが、
相手によって、言葉を変えられると素敵です。
たとえば、
恋人同士だったら
「これからもよろしくね」の気持ちをこめて。
夫婦だったら
「いつもいつもありがとう」の想いを。
同僚なら
「サポート感謝してます」と日頃の感謝も。
それぞれに、気持ちを伝えましょう。
いつもは言えてない言葉でも、
文字にすれば言えるかもしれませんよ。
口下手な男性も、
この機会にチャレンジ!
一言添えるだけで素敵!メッセージ例文
一言だけのメッセージでも、
十分気持ちは伝わります。
手書きだとさらに嬉しいものなので、
ぜひ自筆でメッセージを書いてみることをおススメします。
短くても気持ちの伝わるメッセージを集めてみました。
ホワイトデーを一緒に過ごせなかった
恋人には、
あなたを思い出します。
来年のホワイトデーは一緒にいたいですね。
彼女には、
いつもありがとう。
あなたと過ごすこの日を大切にしたいと思います。
後輩や仲間には、
バレンタインデーにはチョコをありがとう。ささやかなお礼です。
これからもよろしく。
娘さんには、
バレンタインデーにはチョコレートをありがとう。
忙しいみたいだけど、あまり無理をせず身体に気をつけて下さいね。
会社関係の人にはこんなメッセージがオススメ
【出典: http://www.photo-ac.com/】
職場や取引先でもらったチョコレートのお礼なら、
いつもお世話になっている
お礼の気持ちを
書くのもよいですね。
男性社員みんなでお礼を渡すときにも、
誰かが代表でメッセージを書くと、
好感度アップです。
<例1>
いつも大変な仕事ばかりお願いして申し訳ありません。
心のこもったサポートのおかげで、毎日スムーズな仕事ができています。
きょうは、ホワイトデーということで感謝の気持ちを伝えます。
これからもよろしくお願いします。
<例2>
面倒な仕事をお願いしても、いつも嫌がらず対応してくれることを
ありがたく思います。
ホワイトデーに感謝の気持ちをお伝えします。
これからも、お互い頑張りましょう!
こんな記事もよく読まれています
一人一人にメッセージカードでイメージアップ♪
たくさんの義理チョコにお礼をする場合でも、
一人一人にメッセージを書くと、さらに効果的。
パッチンパッチン、四角いカドをま〜るくしまっせ〜
上記のようなグッズをつかって、
メッセージカードを特別に作成するのもおすすめです。
普段も名刺やショップカードに使えそうですね。
とはいえ、一つ一つ書くのも大変だし、
ネタ切れしてしまって、何を書いていいのやら・・・
そういう時には、
名前だけでも本人宛に。
お礼のメッセージは、みんな共通の印刷でも、
名前のところだけは、手書きしてみましょう。
今年のホワイトデーは、
一言メッセージを加えて、
気持ちを伝えてみてくださいね。
ライター:のあ
新型コロナウイルス対策として、不要不急の外出を控えることが求められています。東京都では、
・屋内・外問わずイベントの参加は控える
・平日はできるだけ自宅で仕事を行う
・週末の不要不急の外出を控える
・夜間の外出を控える
の4つの行動を要請し、緊急事態宣言が発令されました。
(2020年4月16日から全国に拡大)
そのようななか、
食材の宅配サービスを利用する人が急激に増えており、当サイトで紹介していた Oisix (オイシックス) のお試しセット等の新規受付は一時休止している状況です。
そこで、類似のサービスを再度調べてみました。
食材の宅配サービスが良いのは、
・スーパー等に行くのを避けられる
・カートや買い物かごの接触を避けられる
・多数の人が手に取った商品を避けられる
・レジに並ぶ時など人に近づくことを回避
(人と2m以上離れることは非常に重要)
供給量の限界もありますので、100%安心できませんが、厳しい外出規制がかかったときの準備にもなります。
今求められているサービスと感じ、今回2つ紹介させていただきます。
↓ ↓ ↓
〜食材の宅配サービス・今おすすめの2つ〜
オイシックスと同じ会社がプロデュースする宅配サービス
→らでぃっしゅぼーや (初回1980円)
自分好みの野菜が届く「わたし仕様」の新しい宅配サービス
→無農薬野菜のココノミ (初回1980円)


