スポンサーリンク
スポンサーリンク


カップル向け!お花見デートのお弁当!中身だけじゃダメ!

今週末は、彼と一緒のお花見デート!
なんて、あなた!
手作りお弁当を作って「出来る彼女」アピールしたいところですよね♡

でも、お弁当あまり作った事ない・・・
そんな私でも、素敵でおいしいお弁当が作れるのかしら?
そして、中身以外にも注意点はいくつかあるのです。
心配ありません!一緒に、ポイントをみていきましょうね。

 
スポンサーリンク
 

こんな記事もおすすめ!

B5サイズの封筒だと切手代はいくら?重さや枚数の目安はコレ!

ヘアアイロンで火事になる原因第1位「つけっぱなし」の緊急対処法

A4サイズの封筒に必要な切手料金は?重さや枚数の目安を紹介!

A5サイズの封筒に必要な切手代はいくら?一番安くなる方法はコレ!

スープの日持ちを徹底調査!夏場と冬場の保存期間は違うの?

A4サイズの紙を三つ折りで入れた封筒の切手代はいくらになるの?

鶏の寿命は飼い方で変わる!オスメスの寿命の差はどのくらい?

鶏肉の赤い部分を食べたけど大丈夫なの?鶏肉の安全な調理方法とは?

ツバメの卵が孵化する時期は、いつ頃になるのか調べてみた!

降水量1mmってどのくらい?天気予報の言葉には要注意!

東京バナナの賞味期限はどれくらい?常温・冷蔵・冷凍の違いを解説!

25歳の平均年収は?月収・手取りにすると.. 大卒や女性は?

ヤドカリの餌でおすすめは何?食いつきの良いものを与えたい!

ナイシトールの効果は?中年男性が飲んだ体験談まとめ

カラオケのしゃくりって?意味 やり方のコツを伝授!

カラオケの抑揚の出し方!初心者のための4つのポイント

ナイシトールの効果は?40代女性が飲んだ結果まとめ

雪で郵便が遅れる事ってある?指定日に届ける方法は?

DHCフォースコリーは「寝る前」に飲むのが効果的って本当?

義母に母の日メッセージで最高のプレゼントを!文例と書き方

【有機野菜と無農薬野菜の危険性】違いは?残留農薬は?

母の日、父の日の起源と由来の物語!今年はいつ?

新入社員の歓迎会の挨拶!成功ポイント3つ!自己紹介はダメ

入園式スーツの色選び!ママが服装で失敗しないポイント!

【新入社員の挨拶】1.即戦力以外に必要なのは?

送別会で女性に贈るプレゼント!選び方のポイントと注意点

ホワイトデーのお返し!! ※義理プレゼントランキング

ホワイトデーのお返し!! ※本命女子に急接近する方法

【新入社員の挨拶】5.最低限のマナーとは?服装は大丈夫?

母の日 カーネーションの花言葉!色に込められた願いとは?

 

お花見デートのお弁当!中身と注意点をチェック!

お花見のお弁当はお手軽に食べられる
ものが良いみたいです。
つまんで食べられるものだと、お花見を楽しみながら会話も弾みます。
もちろん、お手拭きも忘れずに!!

汁気のあるものは汚れやすいので、
気になる時は密封容器に入れたり

「汁漏れ対策」をきちんとしておきましょう。

そうそう、隙間なく詰めるのも大事です
せっかく頑張ったお弁当が
かたよってしまっては
ガッカリしてしまいますよね。

それでは、とっておきのお花見弁当のレシピ動画をご紹介しますね!
お花見弁当のポイントはトッピングによる春の表現です。

ピンクの酢飯と桜のソーセージ、春らしくて素敵ですね!
簡単なトッピングでも、一気にお弁当が明るくなりました♡

冷めても美味しいおかずって何?彼の好物を聞いてみましょう♪

簡単につまめて、お野菜も一緒だと
嬉しいです。

お弁当の1番人気は、
冷めてもおいしいから揚げ
だけど、彼の好みを忘れてはいけませんね。

あなたの彼はお肉派?それとも、お魚派?

lunch-box-200762_640【出典:http://pixabay.com/】

お弁当は残さずに食べてもらえると
嬉しさ倍増!!

ここは、好きな物をたくさん入れて、
残さず食べてもらいましょう!!
そのためにも、改めて
彼の好物をチェック
!!

 
スポンサーリンク
 

お弁当の中身だけじゃダメ!他のポイントをみていきましょう!

お弁当をつくるときは、お弁当を詰める前にシュミレーションをして、
どのくらいのサイズのお弁当箱が必要かチェックしておきましょうね!

また、彼と2人でのお花見なら、
ニュースでよく見る場所取りのように
広いスペースはいらないかな?

敷物は使った後の片付けが
ちょっと大変だけど、
やっぱりあると便利です。

飲み物もちゃんと用意して・・・
車で来たならノンアルコール
しましょうね。

今はタイヤ付のクーラーボックスも
あるので、
転がして持ってこられるから、
重くても大丈夫!!

飲み物が冷たいままだと、嬉しいですよね。

テーブル代わりにもなります。

 【画像をクリックすると商品ページが開きます】

電車でお花見に行くときは、
ちょっと目立ちそう・・・
そんな時は、こんなクーラーボックスは
どうでしょう?

 【画像をクリックすると商品ページが開きます】

持っていても可愛いし、
重さも片手で持てそうです。

それでも、「重たいから持ってあげる」
なんて言ってくれたら、
嬉しいですね♡

ゴミの分別用に袋は多め
持っていきましょう。
こういうところも「出来る彼女」
アピールポイントです(笑)

きちんと片付けするまでが「お花見」ですよ!!

彼氏はよく見てる?お弁当の彩りはとっても大切です!!

やはり、赤・緑・黄がバランス良く入っているお弁当は、
見ていても綺麗で食欲もわきます。

You tube で素敵な手作りお弁当の動画をみつけましたので、ご紹介しますね!

こんなお弁当を用意されたら、お花見そっちのけになって
しまいそうですね♡

サラダフルーツなど、
食感が違うものが入っていると、
色々楽しみながら食事が出来て
良いですよね。

自分の希望としては、
デザート
まであると完璧です!!
素敵なお花見デートになると良いですね!

ライター:なみたま

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめ記事

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

スポンサーリンク

あわせて読みたい記事

総合まとめ
今回の内容は少しでもお役に立てたでしょうか? 明日はもっと改善できるように努めます。
生活の知恵袋 オーロラ

 

 

タイトルとURLをコピーしました