どら焼きの賞味期限切れを食べても大丈夫?

スポンサーリンク
料理・食材(to Yosemite)

突然ですが、どら焼きって美味しいですよね♪筆者も大好きなんです。
ドラえもんが大好物だというのも、よく分かります。
 

 
(何でも、ドラ焼きのあんこに含まれる成分が
ドラえもんのエネルギー源に最適だからだとか、
ドラえもんが初恋の相手からプレゼントされた
初恋の味だからだとか、
藤子・F・不二雄先生が どら焼きを好きだったからだとか、
好きな理由も色々とあるらしいです☆・・←余談すみません。。)

筆者の子どもたちも大好きなので、よく買ってくるのですが、
意外に賞味期限が短いのですよね。
後で食べよ~っと♪」と置いておくと、
うっかり過ぎてしまっていたということも少なくありません。。

そんな時は、子どもに食べさせるのはちょっと心配だからという母心で(本当ですYO!)
私が一人でサクッと食べてしまうのですが、
この間、そんな所を娘に見付かり、
食べたかった!」と言われ、若干気まずく・・・(汗
 

 
その後、私はお腹を壊すことも無かったので、
子どもにも食べさせて大丈夫だったのかなとも思うのですが、
やっぱり心配ですよね。。
そもそもどら焼きってどのくらい日持ちするものなのかしら?

ということで、本記事では、
どら焼きの賞味期限について、色々と調べてみることにしました
 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

どら焼きの賞味期限は何日が目安?

 

市販されているどら焼きの一般的な賞味期限は3~5日くらいです。
見た目のイメージより短く感じたのですが、
傷みやすい食品であるあんこを使用しているからなんですね。

市販されているどら焼きの多くには「脱酸素剤」が封入されており、
袋内の酸素を抜くことで、商品の酸化を防止し、
無酸素状態に保つこととで、カビの発生を抑えています。

「脱酸素剤」は一度開封してしまうと効果がなくなってしまうので、
開封後は早く食べるようにしなければなりません
 

どら焼きの賞味期限切れを食べても大丈夫?

そもそも「賞味期限」とは製造元が美味しく食べられることを保証する期限で、
それを過ぎても食べるのに問題の無い食品はたくさんあります。

この期限表示は、ゆとりをもって設定されており、
実際に企業が賞味期限を設定する場合、
1.5倍の日数でテストをしていることが多いと言われています。

この場合は、保存状態の良い環境でのテストなので、
家庭では1.1~1.2倍程度のオーバーまでは大丈夫と考えられているようです

ですので、見た目臭い等をチェックして判断し、大丈夫そうならイケるかも・・?
ただし、あくまでも自己責任です!
 
 

賞味期限と消費期限の違いを知っておこう!

 

賞味期限というのは、風味が本来の味より落ちる期限、
いわゆる「美味しく食べられる期限」で、
一般的に品質が劣化しにくいとされる食品に表示されています。

消費期限というのは、食べてなにか体に害がでる可能性のある期限、
いわゆる「安心して食べられる期限」で、
一般的に品質の劣化が早いとされる食品に表示されています。

 
ですので賞味期限は、過ぎたらすぐに傷むというものではないのですが、
消費期限は、過ぎたら処分した方が良いでしょう
 
 

実際の賞味期限・消費期限は保存状態で決まる!

どら焼きに限らず、食品総じては、保存状態で賞味・消費期限が決まります。

未開封のどら焼きは、日の当たらない冷暗所(比較的に温度が低いキッチンなど)
で保存します。
買った当日中に食べない場合は、開封前でも冷蔵庫保存がおすすめです。
しばらく食べない場合や、長く保存しておきたい場合などは、
冷凍庫で保存すると良いでしょう。
 

どら焼きを貰ったらすぐ冷凍保存するのが一番!

どら焼きは、冷凍でも一定期間美味しさを保つことができます。
 

 
 

どら焼きを冷凍する時のポイント

 

  • なるべく早く冷凍する
  • 個包装されているものはそのまま冷凍する
    (どら焼きについている脱酸素剤は、温度が氷点下になると働きを停止し、常温に戻せばまた働き始めるので、そのまま袋ごと冷凍すると良いでしょう)
  • 開封したものや、まとめて包まれている場合は、ラップで包んで、冷凍用フリーザーバッグに入れて保存する。

このようにして冷凍したものは、常温で2~3時間で解凍できますが、
解凍後は品質の劣化が早く進むので、できるだけ早く食べましょう
また、一度解凍したものを再冷凍すると、味が落ちてしまうのでやめましょう。

尚、冷凍したものは、かなり日持ちはするのですが、
長期間冷凍保存していると、生地が冷凍やけしてぼそぼそしてしまうので、
1~2ヶ月を目安に食べきった方が良いでしょう。
 

賞味期限を2~3日過ぎたどらやきをおいしく食べるには?

賞味期限を少し過ぎてしまったけど、食べられそう!
でも、ちょっとパサついたりしちゃってるかも・・・

そんなどら焼きは、ちょっとの工夫で美味しく食べることができます。
 


 

  • ラップに包んでレンジで軽く温める
  • トースターで軽く焼く
    (この際、皮の表面にバターかマーガリンを塗って焼くとすごく美味しい!筆者も時々やってます♪)
  • バターを引いたフライパンで軽く焼く
    (もうほぼホットケーキ♪)

 
こうして熱を加えることにより、ほかほかして食感もよみがえり、
熱を通すことであんこの殺菌もでき、一石二鳥。

機会があったら、ぜひお試しを・・・
 

賞味期限切れを食べる前に注意すべきポイント3つ

 

 
 

どら焼きの賞味期限は、見た目と味でもわかる

開封後、常温でどら焼きを放置しており、ちょっと心配・・
という場合は、自分の味覚と視覚で安全かどうかを確かめる必要があります。

賞味期限を過ぎたどら焼きは、
 

となり、酸っぱい臭いがしている時点で既に腐っているので、
当然廃棄した方が良いでしょう。

生地がパサパサしているけど、まだ大丈夫、といった場合も、
中身のあんこが先に傷んでいる場合もあるので、注意です。
 
 

どら焼きの賞味期限、あんこ以外に皮に問題がある場合も

傷みやすい食品といわれているあんこですが、
市販のどら焼きのあんは糖分が多いため、比較的カビが発育しにくいのだそう。

それに対し、皮のほうにカビが生えていたという話はよく耳にするので、
食べる前によくチェックすることが必要です。

傷んでなかった場合も、皮がパサパサしたり、固くなったりして、
美味しさを感じられなそうになってしまっていた場合は、
前項の方法で熱を加えて食べるのがおすすめです。
 
 

変わりどら焼きには要注意!

 

 
プリンがはさんであるものや、あんこと一緒に生クリームなどがはさんである
変り種のどら焼きも、最近は多く見かけます。
これらは、はさんであるものによって、普通のどら焼きよりも、
傷みが早いものもあるので、注意が必要です。

生クリームやプリンがはさまったどら焼きは、その日に食べない場合、
すぐに冷凍するのが良いでしょう。

普通のどら焼きもそうですが、こういった変わりどら焼きは、
半解凍したくらいに食べても、とっても美味しいですよね♪

また、凍ったまま食べても、アイスみたいで美味しいので
筆者のように、わざわざ冷凍してから食べるという方も
少なくないのでは・・

どら焼きを貰ったらすぐ冷凍保存するのが一番!」と前述したのですが、
変わりどら焼きは特に「すぐに冷凍保存」がおすすめです。
 

まとめ

あ~~・・・どら焼きのことを色々と書かせて頂いていたら、
食べたくなってきちゃいました。。
 

これまでは、どら焼きって「焼き菓子」の部類で、
そんなに傷みやすいとは思っていなかったのですが、
水分含量により、生菓子、半生菓子、干菓子とする和菓子の分類方法では、
どら焼きは水分を多く含む「生菓子」と分類され、
比較的傷みやすい食品といえるようです。

ですので、

  • すぐに食べない場合は、早めに冷凍保存!
    日持ちするけど、なるべく早めに食べましょう
     
  • 冷蔵庫などで自然解凍がおすすめ!
    パサパサしているときは、温めて美味しく食べられます
     
  • 傷んでいるかな?と怪しい場合はしっかりチェック!
    ちょっとでも腐っていそうな場合は迷わず破棄しましょう

 
以上です。
では筆者、これからどら焼き、まとめ買いしてきたいと思います♪
(一個食べて、あとは冷凍しておきま~す♪)

タイトルとURLをコピーしました